|
HOME >> ロンドン紳士淑女録 >> 一般人 |
一 般 人 |
新規登録。
データ更新。
日本で活躍
ロンドンで活躍中
只今情報を集めていますので是非ご協力のほどをお願いします。
ロンドン通信までご連絡ください。
木村 岩KIMURA IWAJI 寿司屋 いわじ レストラン「みかど」、「弓」でお寿司の板前さんで有名だった”がんちゃん”が奥さんとやってます。彼はブリキの玩具のコレクターとしても著名です。8月に夫妻で玩具の買い付けに来てました。
中野 茂NAKANO SHIGERU 日本料理 中 重 伝説のロンドン最高級料亭「山十」最後の板長中野さんが静岡は焼津で開業。今や県内でも有数の料理店に。英国生まれの娘さんが留学中。98年の夏に15年ぶりにロンドン旅行に。
加藤 ひろしKATO HIROSHI 会社経営 調査中 グループサウンズで活躍。渡英後は音楽関係の会社を設立し、業界の方は随分お世話になっています。
寺島 よしTERASHIMA YOSHI 音楽制作会社 WEST POINT RECORDING STUDIO 音楽事務所の駐在員として得意の語学を駆使し遂には会社を設立、数年前からは独自のスタジオも。屋敷 豪太、鈴木健司などのミュージシャンを抱えている。
竹澤TAKEZAWA 音楽制作会社 KGL UK LTD キティ・レコード駐在員から独立し、音楽制作会社を設立。コマーシャル制作、コーディネートも。
高嶋サンTAKASHIMA SAN 広告制作会社 NEXUS UK コマーシャル・フィルム制作、各種コーディネーターでの先駆者。夜の世界でも有名人。
佐田美津也SADA T-MAX 写真家 クリック! 人物写真が好きと言いながら、ロンドン関係の雑誌写真取材依頼(世界文化社、マガジンハウス、新潮社系)が多い通称”T Max。芸能界、音楽関係者との交流も広い。最近インターネットを始めたMacユーザー。
宇都宮カズUTSUNOMIYA KAZU レコード会社 VIRGIN RECORDS USA 渡辺プロの駐在員、ヴァージンレコードの前身10ミュージックでの制作を経て、ヴァージン・レコードUSA社長に。ポール・マッカートニーと小学校で同窓生が自慢。
サミー恒松SAMMY TSUNEMATSU 夏目漱石研究家 ロンドン漱石記念館 70年代から在英し、私費を投じて、ロンドンに有名な夏目漱石の記念館を開設、ロンドンに関する著書も有る。
三塚ひろみMITSUKA HIROMI レストラン経営 将軍レストラン 70年代に来英以来クラブ、レストランのママとして活躍、英国のみならず世界各国に著名人の友人を持ち、在留邦人の中心的人物
藤井弓子FUJII YUMIKO レストラン経営 弓レストラン 75年に来英以来、クラブ、レストランのママとして活躍、レストランとケータリング会社のオーナー、着物は何枚有るか本人も不明。
谷藤由紀子YATO YUKIKO レストラン経営 はみね、スタジオユニ 83年以来、クラブ、カラオケ、美容院そして英国初のラーメン屋を出す、もとスチュワーデスの実業家。日本でもクラブと割烹を経営。現在はロンドンの総ての店を閉め2000年以降は日本のみ。
早川明心HAYAKAWA MYOSHIN 会社経営 SANSETSU 70年代に空手の指導員としてイタリアに。英国で緩衝材の製造会社を設立。ゴルフとカジノが好きな愛知県出身のダンディーな「先生」です。イタリア映画の主役も(勿論、空手映画)。
近藤KONDO Y レストラン経営 飛鳥レストラン 75年に当時の日本人クラブの設立時に来英、現在レストランとケータリング会社のオーナー。選びに選んだ美人の奥さんはレストランの花です。2000年暮れに「飛鳥レストラン」も閉店、あらたな計画が・・・・。
吉本美子YOSHIMOTO YOSHIKO レストラン経営 蔵レストラン 板前さんと結婚し二人でお店を切り盛りしています。お酒の入った時の歌のうまさは玄人はだし。
渡辺佳明WATANABE YOSHIAKI システム制作会社 MIC GREN SOLUTION LTD 日本の大手コンピューター会社から脱サラし、英国で得意の分野で活躍中。日系企業のみならず英国企業にも有名。2000年秋に他界されました。(合掌)
桑島まさみKUWASHIMA MASAMI 元レーサー 調査中 70年代に日本人で初めてフォーミュラーに挑戦した男、物凄く早かった。議員の秘書をやっていたけど、この2,3年音信不通。
高知マネージャーKOHCHI レストランマネージャー 京都ホテル 70年代後半から80年代半ばまでにんじんグループの名マネージャーとして活躍。現在京都ホテルに勤務との事。(by Mr Sekiyama)
渡辺昇WATANBE NOBORU レストラン経営 居酒屋酔処 70年代後半から旅行代理店を、80年代後半に居酒屋をオープン。ロンドンのラグビーの親玉、但し去年くらいから現役引退。
鱗原 あきUROKOHARA AKI フィルム制作会社 525 PRODUCTION 70年後半からコーディネーターの会社を経営し、いまや制作会社も。東京、シドニー、ロンドンと世界を駆け回っています。一時体調を崩し、好きなお酒を止めてましたが、最近現役復帰!
鈴木マネージャーSUZUKI MANAGER レストランマネージャー 調査中 「みかど」「山十」などのマネージャーとして70年半ばから80年半ばまでロンドンで。いまだに職人さんをロンドンに紹介してくれてます。近況をご存知の方待ってます。
松崎謙作MATSUZAKI KENSAKU 旅行代理店 MIKI TRAVEL ロンドン旅行代理店の草分け、ひげの社長で有名。「地球の歩き方」の代理店もやってます。
松宮毅MATSUMIYA TSUYOSHI 会社顧問 調査中 在英年数は40年になるのでは、田舎で優雅な生活を営みロンドンにはたまにしかお出でにならないようです。
北原 洋一KITAHARA YOICHI 会社経営 クラブやレストランのマネージャーとして70年後半から在英、コンピューターとオーディオのマニアこうじてPC、MACの販売,修理、ネットワークサービスの会社 KITATEC LTD 経営。海(船)釣り*釣って食べる*をモットーに奮闘中。最近はオートバイも。
上原 とおるUEHARA TORU テレビ制作会社 FUJI INT'L PRODUCTION フジTVの敏腕プロデュサーとして海外で活躍、現在は英国フジTV制作会社の社長。フォーセインツの「小さな日記」は団塊の世代のなつメロに。
森田 嘉久MORITA YOSHIHISA 建築事務所 JAPAN PROJECT SERVICES LTD 80年代半ばより大手建設会社の駐在員として在英、その後建築事務所を設立。既に有名クラブ、レストランの工事を多数手がけながら、兵庫県人会々長から、ロンドン日本人会事務局長までこなす世話人としてロンドン日本人界の重鎮。
加藤 節雄KATO SETSUO カメラマン、編集者 JAPAN MEDIA SERVICE LTD 在英邦人の間では知らぬ人は居ないくらいの著名人、ロンドン市内で発行されるミニコミ誌の殆どの写真は彼の撮影だった時期が有りました。現在は「日英タイムズ」の主幹で各種日本人団体の相談役としてロンドン日本人社会に貢献されています。
西澤 幸NISHIZAWA KOH 会社経営 KOH & PARTNERS LTD 80年代初頭から在英し、各企業の立ち上げ、ロンドン支社開設に関与し95年より自分の会社を設立し日系企業のアシストを業務をとして活躍してます。今年の7月からは「Heisei Market」も開店!
福留くにひろFUKUTOME KUNIHIRO テイラー TAILOR FUKUTOME 数少ない在英日本人テーラーの一人。在留邦人の老後の問題を考えるネットワークに奔走されています。
佐藤たいらSATO TAIRA 大学教授 THREE WHEELS ロンドン大学で宗教学の教鞭を取りながら、日本人墓地の計画を推進しご自宅に納骨堂を設置され英国で亡くなられた日本人を弔っておられます。
沢辺SAWABE レストラン経営 筑波 在英も20有余年、以前は「酔処」でマネージャーを。ひげと訛りで有名です。もと「庵治邑」を買取り「筑波」として経営。
大野健二郎OHNO KENJIRO レストラン経営 さくらレストラン レストランのオーナーだけでなく、ゴルファーの青木功選手の介添えとしてTVでもおなじみでした。ゴルフと犬の話になると目尻が下がります。
TOP PAGE | 著名人 | 県人会 | 同窓会 | 同好会 |