|
HOME >> 日系ゴルフ場 |
日本人の経営するゴルフ場 |
会員制でも週末でなければ電話予約を受け付けてくれるようです。
日系企業に勤務されている方は殆ど法人会員権を持っているのでアレンジを頼んでみては。
日本のゴルフ場との相違点が幾つか有ります。(日系ゴルフ場以外は特に注意) 1. キャディは予約の段階で頼まない限り付きません。全然居ない所も有ります。 (バギーを予約してなければバッグは自分でトロリーでひくか、担ぐしか有りません。) 2. ハーフを終わっても食事を取らない所が殆どです。予めその旨を伝えておかないと他の プレイヤーに迷惑が掛かります。 3. 途中に売店の無い方が多いので飲み物などはスタート前に購入した方が良いでしょう。 日系の経営のコースには売店を設置しているところも出てきました。 4. キャディが居ないのでロスト・ボール探索などでプレイが遅くなったり前の組に打ち込んで、 よく地元会員(イギリス人)との間で問題になってます。 5. 秋から春(冬季)にかけてはバギーやトローリーの使用を禁止している所が有ります。
クラブの名前をクリックすると詳しい事が判る場合が有ります。(更新中)
詳細掲載ご希望のゴルフ場を募集中(無料)情報も待ってます。
ロンドン通信までご連絡ください。
ホームページが有ります。
新規登録。
データ更新。