|
HOME >> ロンドンリンク >> 生活 |
現地生活情報 |
---|
英国的生活のススメ06/09/97 ロンドンに住んでいる人よりロンドンに詳しいのでは。単なる観光目的ではない記事、随所に配された写真もきれいです。しずかさんのホームページ。名物買い物ガイドはやりたかったサイトです。10月半ばからページの取材の為(?)、英国に住まわれていました。ロンドン・ダイアリーはその報告記です。
分子生物学への誘い15/09/97 在英分子生物学博士が綴る「英国見聞録」は独自の教養と偏見(?)による日記ですが、非常に面白く為になるイギリス事情です。「英国見聞録」英国リンク集は在住のサーファー必見です。
ただでっせ!28/10/97 なんとほのぼのとしたヤングカップルのホームページです。情報の溢れる今日このごろ、これがホームページかも。
マッシー池田のホームページ17/11/97 スコットランド発信のドクター池田のホームページ。狂牛病に関するページは在英邦人には必見!
村上博美のお部屋14/12/97 イギリスの地方都市に駐在された村上家の奮闘記を主婦の立場から。こういうのも好きです。ロンドン再訪問の記事も。98年8月から99年6月はスウェーデン在住、帰国後の更なる情報が期待されます。
アールグレイを求めて15/03/98 ホームアドレス変更 英国留学体験記や帰国後の就職状況などのレポートですが、また英国はコベントリーの大学で勉強しながら絵日記98を推敲中。一年間の大学院生活を終えて98年8月に帰国されました。
完全現地化マニュアル02/04/98 リンク認証依頼中 ロブ・エインズリーさんのホームページに英国ニュースダイジェスト連載の完全現地化マニュアルの原文が掲載されてます。ページと新聞を両方読めば、英語の勉強にも。
暮らしましょ21/04/98 スイス在住のゆみこさんのホームページ。ロンドンとチューリッヒの生活体験談が。99年に帰国されました。
ちっちのお家26/05/98 こちらもケンブリッジにお住まいのチッチさんのホームページ。エッセイ風の英国滞在体験記、音楽、ペットのページなどが有ります。98年8月に帰国されました。
London Now07/08/98 ホームアドレス変更 ロンドンに赴任されたばかりの駐在員の方が早速のホームページ開設。写真も豊富です。
Oh! Monkey's Uncle! Ach, So!10/08/98 ホームアドレス変更 英国駐在員の若夫婦が開設された「旅行記」が中心のホームページ、ロンドンにこだわることなくアニメに映画に熱中されているようです。羨ましい!
English England10/08/98 女性のきめこまかな留学体験記です。とにかく多彩な生活情報のページです。男性立ち入り禁止のページが有ります。
えい君のイギリスわがまま生活23/08/98 ホームアドレス変更 地方都市バーミンガムに赴任された駐在員の奥様が綴る英国田舎体験記。
住んでよし食べてよし14/09/98 名古屋の英語講師をされているミハリタさんの出来立てほやほやのホームページです。ブライトンでの留学奮闘記が載ってます。
もりたま研究室22/11/98 ハーバードを卒業され現在ケンブリジな生活をされている森田さんのホームページ。そんなお堅いかたのページにしては可愛いアイコンがあちこちに。ケンブリッジの紹介も。
HONYA03/12/98 流行の電子書籍のホームページですがロンドン編集室日誌が殆ど毎日更新されています。洒脱な文章で読みやすく、在住者には当たり前の事でも見方によってこんなにも変わる物かと驚くばかりです。ロンドンの深さを知らされました。
豆の木便り06/01/99 ロンドン南部のビーン村からイギリスの生活習慣を紹介するページです。イギリス生活についてのエッセイやヨーロッパ観光案内など,趣味と思いつきの企画で日本の女性英国ファンを対象にされているそうです。これからの更新が楽しみです。
MIMO'S HOME PAGE06/01/99 イギリスはロンドン北東へ400km離れた田舎町からの生活情報ページです。海外赴任マニュアルは今後が楽しみです。
A Diary from UK08/04/99 英国エセックス大学の留学生から見た英国の生活を日記風に掲載しています。
London Restaurant Date12/05/99 ロンドンのお勧めレストランガイドです。メニュー仕立ての構成で楽しいサイトです。
英国生活入門23/06/99 どなたが作成されているのか、一切プロフィール、メールアドは有りません。テキスト中心の英国滞在や留学される方への初歩から親切に情報を掲載しています。
英国サイトからの発信 | 在英企業団体編 | 日本サイトからの発信 |